キャリアコンサルティング、コーチング、カウンセリングの違いについて

キャリアコンサルティングという仕事をしていて、「相談にのります」と伝えるとよくいただく質問が、

キャリアコンサルティングとコーチングとカウンセリングって何がどう違うの?

というご質問です。
これは「話を聴く」という仕事をされている方には非常にあるあるな質問ではないかと思います。
そのため多様な解釈が存在するようにも思いますが、私自身が考えている違いがあります。

話される方のエネルギーレベルの違いに合わせた話の聴き方による

相手のエネルギーレベルとは、端的に言えば「元気さ」「前向きさ」が一番近い感覚の言葉です。
つまり、話される方の
・エネルギーレベルが低い場合(=元気がない)はカウンセリング
・エネルギーレベルが中程度の場合(=何かが気になっていて停滞している)はキャリアコンサルティング
・エネルギーレベルが高い場合(=とにかく前に進もうとする)はコーチング
といった感覚を持っています。

seeds-c careerのキャリアコンサルティングでは、クライアント様のエネルギーレベルに合わせて
ひとつひとつ丁寧にお話を伺うことを心がけています。
とはいえ、やはりカウンセラーやコーチを生業としている専門家にお話をされた方がいいと思うこともあります。
そんな時はお話を伺いながら、専門家の方や別のタイプのキャリアコンサルタントをご紹介、ご提案
させていただくことがあります。
その方がそのクライアント様にとってより良い力になれると考えるからです。

そういう意味では、キャリアコンサルティングは広域での相談窓口的存在でもあるかもしれませんね。

この考えの源、詳しい違いなどはこちらに3部作で書いていますので、
ご興味ありましたらぜひご覧ください。

■キャリアコンサルティング、コーチング、カウンセリングの違いについての話■

似て非なるでもやっぱり似ている傾聴業四天王の違い その1
https://note.com/seeds_c/n/n6ac0643618c6

似て非なるでもやっぱり似ている傾聴業四天王の違い その2
https://note.com/seeds_c/n/n925789fbf5ca

似て非なるでもやっぱり似ている傾聴業四天王の違い その3
https://note.com/seeds_c/n/n45b9ecaf377a